バリ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

バリ島旅行の専門店バリ王
  1. ホーム > 
  2. 成田空港発 香港航空で行くバリ島旅行
成田空港発

香港航空で行くバリ島旅行

東京・成田空港から
バリ島(デンパサール)へ

東京・成田空港からバリ島(デンパサール)へ
成田からリーズナブルにバリに行くには、香港航空の香港国際空港乗り継ぎがオススメです。
香港空港は免税店やレストランが充実しているので、乗り継ぎに時間の余裕がある場合は、ショッピングや香港グルメも楽しめます。
最近羽田空港国際線が注目されておりますが、関東地区の国際線=成田空港と言っても決して過言ではございません。
羽田空港と比較して、都心からは距離がありますが、空港周辺の駐車場の充実さや前・後宿泊できるホテルが多数あり車でのアクセスも安心です。成田発香港航空で、南国バリ島へ!!皆様のお越しをお待ちしております!
旅行代金
84,800円〜845,800円
※航空会社燃油サーチャージ含む
旅行日数を選ぶ

香港航空 基本情報

香港航空(Hong Kong Airlines)は、香港を拠点とする航空会社で、2006年に設立されました。
香港国際空港をハブ空港としアジア太平洋地域の20以上の都市に運航を行っています。
成田空港、関西空港から毎日就航しており香港乗継でバリ島へ到着することができます。
スカイトラックス社から4つ星評価を受けており、シートの快適さ、清潔さ、スタッフのサービスの質が高く評価されています。
フルサービスキャリアですがLCC並みのリーズナブルな価格のため料金重視でご旅行計画を立てている方にはおすすめな航空会社です。

快適な座席

香港航空の日本線の座席は、快適な旅行体験を提供するために設計されています。
エコノミークラス、ビジネスクラスの2つのクラスが用意されております。
エコノミークラス

エコノミークラス

エコノミークラスの座席は、シートピッチが広めに設定されており、快適な座り心地を実現しています。各座席には個別のエンターテインメントモニターが装備されており、最新の映画やテレビ番組、音楽を楽しむことができます。また、USBポートも完備されているため、フライト中に電子機器を充電しながらリラックスできます。
※ご利用日や路線により機材がかわり、モニター・USBポートがない機材もございます。
ビジネスクラス

ビジネスクラス

ビジネスクラスの座席は、エコノミークラスに比べてさらに広々としており、フルフラットにリクライニングできる仕様のものもあります。これにより、長時間のフライトでも快適に過ごすことができ、プライバシーを確保した配置が特徴です。ビジネスクラスの乗客は、専用のエンターテインメントモニターを通じて多彩なコンテンツを楽しめ、さらに充実したアメニティやサービスが提供されます。
※ご利用日や路線により機材がかわり、提供が異なる場合もございます。

機内サービス

機内サービス
香港航空では、フレンドリーで丁寧なサービスが特徴です。乗客一人ひとりに対する配慮が行き届いており、エコノミークラスからビジネスクラスまで、心温まるホスピタリティを提供しています。フライト中には、食事や飲み物が提供されます。また、ビジネスクラスでは、シェフによる高級な料理が用意されており、豊富な飲み物メニューも魅力です。
※路線により軽食(パン)の提供となります。

エンターテインメント

エンターテインメント
機内エンターテインメントも充実しており、各座席には個別のモニターが設置されています。最新の映画やテレビ番組、音楽、ゲームなど、さまざまなコンテンツが用意されており、乗客は自分のペースで楽しむことができます。また、家族連れの乗客に配慮したキッズ向けのプログラムや、ビジネス利用者向けの情報番組も提供されています。
※ご利用日や路線により機材がかわり、モニターがない機材もございます。
※詳細は香港航空HP
https://www.hongkongairlines.com/ja_JP/hx/homepage)にてご確認下さい。

スムーズな移動、香港でのトランジット

香港国際空港での乗継は、効率的で快適な体験を提供しています。
空港は広々としており、さまざまな施設が整っているため、乗継時間を有意義に過ごすことができます。
香港でのトランジット
香港でのトランジット
  • 1. ラウンジの利用
    ビジネスクラスやファーストクラスの乗客は、航空会社のラウンジを利用することができます。ラウンジでは、快適な座席、無料の飲食サービス、シャワー設備が完備されており、リラックスした時間を過ごすことができます。エコノミークラスの乗客でも、アメニティを提供するプライベートラウンジの利用が可能です。
  • 2. ショッピング
    空港内には、免税店や土産物店が豊富に揃っており、ショッピングを楽しむことができます。化粧品や香水、時計、地元の特産品など、多彩な商品が取り揃えられているため、旅行の思い出やお土産を探すのに最適です。
  • 3. 食事
    香港国際空港には、多様な飲食店があり、アジア料理や国際料理を楽しむことができます。フードコートでは手軽に食事を楽しむことができる一方、レストランでゆっくりと食事をすることも可能です。香港の名物料理を味わうチャンスでもあります。
  • 4. リフレッシュ
    乗継時間が長い場合は、空港内のスパやマッサージサービスを利用するのもおすすめです。リフレッシュできるトリートメントを受けることで、次のフライトに備えることができます。
  • 5. エンターテインメント
    空港内には、無料のWi-Fiが利用できるエリアもあり、インターネットを使って映画を観たり、SNSをチェックしたりすることができます。また、いくつかのエリアでは、アート展示や文化イベントも開催されているため、地元の文化を体験する良い機会にもなります。
ご予約・お問い合わせはこちら バリ島旅行専門店 バリ王
東京支店03-3526-7085
大阪支店06-6533-5222

※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。

【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時〜17時45分 土曜(第3を除く) 10時〜16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始

関連サイトのご紹介

観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員